〜妖刀村正忍法帖〜 鬼助シナリオ攻略 大詰め(第八幕)

親玉を倒すと鬼助のシナリオは終了
クリア時にデータをセーブすると、大和の国からの再開となる
真のエンディングを見るには、百姫のシナリオをクリアして刀を入手して装備しておく必要がある
とりあえずクリアを目指そう

三河、伊賀、飛騨にある魔窟ではかなり便利な装飾が入手できたり、一気に大量の経験値を稼げる
離れていて面倒だが最後の戦いにそなえて行っておこう
伊豆から三河への漁船に乗せてもらえるので利用すると良い
三河、飛騨と行き伊賀でレベル99まで上げ、伊勢から遠江へ船で移動してから相模へ向かうルートがおすすめ
青銅の鏡は通過したほこらでなく「最後に立ち寄ったほこら」へ戻るので、飛騨へ行く前に尾張でセーブしておくと良い

<三河>

魔窟がある。便利な装飾アイテムが入手できるので、やや難しいが早めにクリアしておこう

<魔窟 七人の侍(推奨レベル36〜)>
文字通り侍が7人同時に襲ってくる
強い侍は奥義を使ってくるが、下手に動くと挟み撃ちにされてしまうので正面からゴリ押しするのが無難
なるべく壁を背にして、上手く霊力を回復させながらひたすら連続攻撃で押し返そう
刀を全て折られてしまったら、2段ジャンプからの連続ダッシュ攻撃でマップの端から端まで逃げて時間を稼ごう
戦闘前に鴨鍋を食べて烈風走破を連発すればかなりお手軽にクリアできる

入手アイテム:装飾「大和の霊薬」 約5秒で生命力が5%ほど回復する

<飛騨>

魔窟がある。推奨レベルが高いが相手は雪女なのでそれほど苦労せずクリアできる

<魔窟 雪女郎花魁道中(推奨レベル42〜)>
雪女が次々と襲ってくるが、マップに入ったらそのまま連続攻撃をしているだけでどんどん倒せる
たまに氷で霊力を大きく減らされることがあるので、数が増えてきたら連続ダッシュ攻撃も使っていこう

入手アイテム:装飾「鳥頭の毒薬」 敵を即死させる事がある

<伊賀>

魔窟がある。推奨レベルに見合う高い難易度だが、金と経験値も桁違いに稼げる
レベルが70程度になれば1回1分程度でクリアできる
苦戦するようなら内曇り砥石を使って極月で月下一閃を連発すれば何人かは簡単に倒せる。駿河で買いこんでこよう

<魔窟 大猿忍群忍亀部隊(推奨レベル49〜)>
第一幕で親玉として出てくる黒猿が4人同時に襲ってくる
動きは遅いが、近づくと手裏剣とジャンプ攻撃で一斉に襲われてすぐに刀が折れてしまう
さらに体力が減ると連続ジャンプ攻撃で大暴れされるので、なるべく1人を集中攻撃して数を減らさないと大変なことになる
刀は黎明、やや攻撃力は落ちるが無敵時間の長い備前長船と石突、装飾は大和の霊薬が無難
どうせ追い詰められるので逃げることは考えず、連続攻撃と奥義連発で一気にダメージを与えてしまおう
飛天幻影を使い切ったら前方に回避行動して敵の間に入ってから烈風走破、烈風の順に使っていくと良い

霊力を回復する時は画面端で待ち、敵が来たら2段ジャンプしてダッシュ攻撃で頭上を飛んで反対側へ逃げて時間を稼ごう
凶暴化した敵が多いときは、多少のダメージは覚悟して連続回避で転がって逃げたほうが良い時もある
連続ジャンプ攻撃は当たればダウンして無敵になるので、逃げられなさそうなら1発目で当たってしまおう

入手アイテム:装飾「忍びの足袋」 敵の出現率減少

<伊豆>

温泉で虎姫と会話イベント

<相模>

魔窟がある。あまり役立つ装飾でもないが、通過するついでにクリアしておこう
店がある

<魔窟 丑三つ時の肝試し(推奨レベル47〜)>
どの敵も隙が多いので、攻撃力さえ高ければ正直どの刀でも良い。装飾は大和の霊薬がおすすめ

まず百姫シナリオで登場する親玉、青坊主が3人同時に出現する
動きは遅いが、数珠や法具からの炎攻撃は攻撃範囲が広くて威力もあるので油断すると刀を折られる
固まられてしまう前に1人ずつ、正面から連続攻撃と奥義を叩き込んで倒していこう
青坊主本体は、のけぞったように感じたらすぐに離れてジャンプしておけば反撃はほぼ避けられる
近くに他の敵がいないようなら、ナムアミダブツと聞こえたら回避で後ろを取る戦法も有効
法具は空中に止まると直後に攻撃してくるので、ダッシュ攻撃で弾き返して逃げ場を確保しよう

青坊主を倒すと毛目玉が出現し、毛目玉を全滅させると親分の毛羽毛現が出現する
毛目玉が弾を飛ばしてくる以外は以前戦ったものと変わらない。電撃攻撃で刀を折られないよう注意して攻撃していこう

入手アイテム:装飾「鳴子」 敵の出現率上昇

<武蔵>

最初の分岐を右に進むと料亭がある
分岐を上に進んだ先に店があるのでまずは店に向かおう
魔窟がある

最初の分岐を右に進んで窓から入ると「大鍋料理帖2」を入手できる。しゃぶしゃぶが作れるようになる
魔窟の右のマップで井戸の下に降りると装飾「鬼神の籠手」を入手できる

<魔窟 百荒法師結界陣(推奨レベル9〜)>
僧侶が絶え間なく出現する。攻撃は単純だが数が多く、反撃されて霊力を大幅に削られてしまう事が多い
左右連続ダッシュ攻撃で飛びまわって浮いた相手に空中連続攻撃を狙い、落下突きで素早く降りて繰り返すと反撃を受けにくい
体力は少ないので奥義で蹴散らしても良い。烈風走破を地上で出すと気持ちよくヒットする

入手アイテム:装飾「鎖帷子」 ダメージを10%軽減

<江戸城 大手門前>

忍者と亡霊が次々と襲ってくる。忍者の集団は備前長船の烈風走破で対処すると良い
敵が強いと感じるなら、魔窟などでレベル99まで上げて出直そう
回復アイテムを節約するために大和の霊薬を装備しておこう
広いマップでは敵を全滅させなくても先に進めることが多いので、2段ジャンプしてダッシュ攻撃連発で通過してしまうと良い
縦長の部屋は大きく迂回しないと上には登れないが、通路から真下に降りることはできる。間違えて降りないよう注意しよう

折り返して左へ進み、城の屋根を登るマップの右上の窓の中で、装飾「鬼神の帯」を入手できる

<親玉攻略 「綱吉」>

刀は攻撃力重視で構わないが、備前長船はやはり有効。装飾は大和の霊薬を装備しておこう
本人は老人なのでほとんど攻撃せず、侍の亡霊を呼び出して攻撃してくる
あまり霊力は削られないので、適当に連続攻撃をしているだけでもOK。勝手に亡霊がやられて魂を出して霊力を回復させてくれる
大太刀は地上で連続攻撃すると押し返されてしまう事が多いのでジャンプして空中連続攻撃を狙うと良い
逃げられたらダッシュ攻撃で追いかけよう
体力が減ると3人に分身したり、空中に槍の亡霊が出現したりするようになる
分身は無敵。本物は色が他より少し白い

<親玉攻略 「犬神」>

綱吉を倒すと、刀に封じられていた犬神が姿を現す
常に雷を落とし、巨大な妖気の塊を大量に空中に浮かせて毒ガスなどでも攻撃してくる
ただ動きを止めている時も多く、背中の上に乗れば一方的に攻撃することができる
上にいると反撃時には落とされるので、落とされたらすぐ逃げるようにしていればほとんどの攻撃を回避できる

体の色が黒く変色した時は、体の周囲全体を激しく攻撃してくる。受け流すと一発で刀を折られてしまう
連続攻撃していると見分けづらいが、背中の上で攻撃していれば簡単に判断できる。すぐダッシュ攻撃で離れよう

巨大化して口を開けた時はワープで移動し、出現時にかみつき攻撃をしてくる
また、龍のような姿に変わって画面の上から下へと突撃しながら接近してくる時もある
逃げられない場合も多いが、口を開けたら画面端まで急いでダッシュ攻撃で逃げれば高確率で回避できる

刀入手:無銘玉ノ緒

→真エンディング攻略




ページTOP  朧村正攻略TOP

当サイトで公開している文章や図表は、当サイトまたはその文章や図表の著作権者が著作権を持っています
文章や図表の一部または全部を複製して自分のWebページで公開する等、法律で認められていない行為を一切禁じます