真エンディング攻略

百姫と鬼助のシナリオを両方ともクリアするとお互いに刀を共有できるようになり、それぞれ別のエンディングを見る条件を満たせる

白の封印も壊せるようになる
各地にある?の先に進むと、もう一方の主人公が倒した親玉と戦えるマップになっている
何度でも戦えるが、クリア時に自動的に脱出することもない。帰りは青銅の鏡を使おう

クリア時に入手できる「憑き落とし」「無銘玉ノ緒」を両方とも装備していると、ストーリーが変化して別のエンディングを見ることができる

「最後の敵」
刀は2本は決まっているので、もう一本は何でもいいが宝刀「神風」がおすすめ
鬼助と百姫ではストーリーも相手が違うが、基本的な能力は変わらない
刀の使い手なので、侍同様にとにかく連続攻撃で刀を折ってしまう戦法が有効
刀を折ったら持ち替えるヒマを与えず連続攻撃で一気に大ダメージを与えよう
敵も奥義を使って無敵状態で反撃してくるので、こちらも奥義をおしまず使って動きを封じ込めていこう
地ケ蜂はしっかり当たれば強いが、密着して使うと通り抜けてしまうので注意
烈風走破は無敵時間が長いので困ったらとりあえず出しておこう
髑髏を使えば連続攻撃でのゴリ押しが非常に強力になる。画面端まで追い込めばガリガリ削れる
霊力が無くなったらダメージ覚悟で2段ジャンプで逃げ回って回復しよう

刀入手:(鬼助)三日月宗近 (百姫)鬼丸國綱

全ての刀を入手し、最強の刀「朧村正」を装備して最後の戦いに勝利すると結末が変化し、真のエンディングを見ることができる

白い封印の場所

白い封印の魔窟はどれも難易度が高く、砥石を使いながら効果的に奥義を連発しないととても生き残れない
最初に伊豆の魔窟をクリアしてしまうと良い

「大村の砥石」 鬼助:美濃 百姫:駿河
「伊予の砥石」 鬼助:三河 百姫:信濃
「五十嵐の砥石」 鬼助:近江 百姫:美濃
「常見寺の砥石」 鬼助:信濃 百姫:山城
「内曇り砥石」 鬼助:駿河・武蔵 百姫:大和

<山城>

<?>
百姫 :紀伊那 伏見山麓「黒猿」
入手アイテム:隠遁の足袋 敵との遭遇率減少

<大和>

<魔窟 柳生一族の陰謀(推奨レベル57〜)>
白忍者が大量に出現し、最後には雪之丞も一緒に出てくる
まともに戦ってはまず勝てない。烈風、星天風車系の奥義でまとめてなぎ倒してしまおう

刀入手:数珠丸恒次

<?>
百姫:大蜘蛛
入手アイテム:装飾「七宝の数珠」 ダメージの2%を吸収して生命力を回復

<近江>

<魔窟 鬼退治百番勝負(推奨レベル78〜)>
砥石系アイテムをできるだけ用意しておきたい
小さい鬼から大きい鬼まで、色々な鬼が次々と出現する。大鬼も2匹以上同時に襲ってくる
無敵時間の長い奥義で同時に複数の敵にダメージを与えていこう
突進やジャンプ攻撃はダメージが大きいので、敵が複数いる時は逃げ回って霊力を回復させるのは非常にリスクが高い
無理せず砥石を使い、残り1匹になったら2段ジャンプとダッシュ攻撃で逃げて霊力を最大まで回復させてから仕留めるようにしよう
最後は4匹の鬼が同時に襲ってくる。砥石を全部使い切るくらいの覚悟で奥義を連発しよう

刀入手:童子切安綱

<伊賀>

<?>
百姫:髑髏谷暗夜城 搦手門前「大百足」
入手アイテム:装飾「伊万里の大皿」 生気を集めるほど攻撃力上昇

<伊勢>

<魔窟 鈴鹿峠の大百足(推奨レベル64〜)>
岩場で大百足と戦う。弾を飛ばしてくる事が多い程度で、他に変わっている点はない
無理に追いかけるとかみつきや突進で刀を折られる事があるので、待ち伏せ気味に体の途中から狙うように戦おう
生命吸収の刀を装備していればよほどの事がない限り負ける事はない

刀入手:大典太光世

<美濃>

<?>
百姫:息吹山 鳴神藩鏡見家「虎姫」
入手アイテム:装飾「龍神の帯」

<遠江>

<?>
百姫:周智郡 秋葉山山道「小夜」
入手アイテム:装飾「豪商の算盤」 所持金が多いほど攻撃力上昇

<信濃>

<魔窟 戦国怨霊合戦場(推奨レベル85〜)>
砥石系アイテムをできるだけ用意しておきたい
刀は夢幻、郷愁、籠釣瓶がおすすめ。大和の霊薬は装備しておこう
鉄砲隊、亡霊武者、凧忍者が大量に出現する。終盤になると亡霊武者が増えるので奥義がないと袋叩きにされてしまう
すぐ刀を折られてしまうので、必ず最初に奥義連発と居合い斬りで敵を半減させておこう。天地一閃往復がかなり効果的
近くの敵を片付けて安全を確保したら、あとはゆっくり霊力と体力を回復しながら戦えば良い
凧忍者は連続攻撃で倒すと自爆するので、大ダメージを与えたら奥義や居合い斬りで倒すか手裏剣を弾き返して倒そう

いったん終了してリザルトが表示されてからが本番。大量の亡霊武者に加えて血狂毘沙門が3人同時に登場するという恐ろしい状態になる
奥義を連発してでさえ持ち替え時などに反撃されてしまうが、砥石を使いながらとにかく奥義を連発するしかない

入手アイテム:装飾「富山の霊薬」 約5秒で2%生命力回復

<?>
百姫:川中島古戦場跡 八幡原「血狂毘沙門」
入手アイテム:装飾「石見の毒薬」 敵を即死させる事がある

<駿河>

<魔窟 天に昇竜、地に伏竜(推奨レベル71〜)>
龍神が2体同時に出現する。ただでさえ強力な攻撃が2倍なので、逃げ損ねると刀を折られてそのまま致命傷を受ける事もある
幸い1戦で終わりなので、直前に鴨鍋を食べて夢幻で天地一閃を高速で連発すれば効果時間内に倒せることが多い
できれば伊豆の魔窟を先にクリアしてから挑戦したほうが良い

刀入手:大包平

<?>
百姫:霊峰富士山麓「龍神」
入手アイテム:装飾「仁王の腕輪」 どの刀でも攻撃力が700固定になる

<甲斐>

<魔窟 鳥獣戯画(推奨レベル50〜)>
イノシシと鳥しか出ないが、数が多いので意外と厳しい
地上にいると一斉攻撃されてしまうので、上斬りからの連続ダッシュでまず鳥の数を減らそう

入手アイテム:装飾「餓鬼の小皿」 満腹度減少速度上昇

<伊豆>

<魔窟 百鬼夜行(推奨レベル92〜)>
リザルトを挟んで、他の魔窟を続けて攻略するような形になっている
強敵ぞろいで長期戦になるので非常に厳しいが、クリアすればその苦労に見合った装飾品を入手できる
特に砥石系アイテムは最大限に用意し、信濃の魔窟で富士の霊薬は取って装備しておこう
最後の1匹になったら2段ジャンプで上手く逃げ続けて霊力と生命力を最大まで回復しよう

最初は忍者軍団。白忍者を奥義連発で仕留めて、凧忍者がいたら放置して霊力を回復させよう
次は毛羽毛現と鉄砲隊。毛羽毛現は2体同時に出てくるが、奥義で鉄砲隊を片付ければそれほど苦戦はしないはず

リザルトを挟んで忍者部隊
まず大量の白忍者が出る。かなり厳しい場面なので、砥石をおしまず使って奥義連発でしのごう
次は黒猿3人同時。凶暴化するまでは逃げやすいので、霊力を回復させながら奥義を当てていこう

リザルトを挟んで侍軍団。普通に連続攻撃でOK

リザルトを挟んで僧侶軍団。青坊主も出現する
強くはないが油断すると一気に刀を折られるので、まとまっていたら奥義で一気に倒そう

リザルトを挟んで、主に空を飛ぶ敵。イノシシと鳥、烏天狗、雪女が出る
烏天狗がかなり厳しいが、奥義は当たりにくいので強引に連続攻撃を狙うのも手

リザルトを挟んで亡霊武者、血狂毘沙門。亡霊武者をダッシュ攻撃と奥義で素早く倒そう

リザルトを挟んで鬼軍団。大鬼が2匹ずつ2回、最後には同時に5匹も出てくる
最後はもう普通の戦い方では無理。内曇り砥石を使って奥義連発で全部まとめて始末しよう

リザルトを挟んで最後は鬼助と百姫が同時に来る。まともに戦っては勝ち目がない
百姫は離れていると奥義を使うことが多いので、砥石を使いながら百姫にひたすら連続攻撃を繰り返そう
刀を折った時はすかさず内曇り砥石を使って奥義を連発し、チャンスを逃さず大ダメージを与えよう
1人になってしまえば普通に連続攻撃で押し切れる。大太刀は相手の間合いの外から攻撃すると良い

入手アイテム:装飾「鳴神の腕輪」 奥義を使用しても霊力が減らなくなる

<武蔵>

<?>
百姫:江戸城 大手門前 親玉無し




ページTOP  朧村正攻略TOP

当サイトで公開している文章や図表は、当サイトまたはその文章や図表の著作権者が著作権を持っています
文章や図表の一部または全部を複製して自分のWebページで公開する等、法律で認められていない行為を一切禁じます