ボス戦の基本  小型モンスター  ボスモンスター  飛竜攻略  古龍攻略

モンスターハンターポータブル2nd 飛竜情報メモ1

P1:  イャンクック  ドスガレオス  ガノトトス  ゲリョス  リオレイア  フルフル  バサルモス

P2:  ティガレックス  グラビモス  ディアブロス  リオレウス  モノブロス  イャンガルルガ  アカムトルム


参考 :モンスターハンターポータブル2nd公式ガイドブック

鳥獣種 イャンクック (怪鳥) 

弱点 :(切断)腹・翼 (打撃)頭・腹・翼 (弾)頭・腹・翼 (水)首>頭 (雷・氷)首・頭 (火・龍)×
有効な罠 :閃光玉 音爆弾 落とし穴 シビレ罠

ブレス攻撃、突進攻撃、尻尾回転攻撃などの強烈な攻撃をくりだす巨大な鳥。そんなに強くはないが動きは機敏
正面にいるのは非常に危険なので常に横に回りこんで少しづつ攻撃していこう
左側(向かって右)から攻撃していれば全攻撃に対応できる。尻尾回転は素早く逃げるかガードで対応しよう
あまり密着してしまうと振り向く時に蹴られてダメージを受けるので注意

怒ると翼を広げてジャンプして威嚇する。接近していると蹴られる
凶暴化して攻撃力や行動速度がさらに上がるので、自信がなければ別のエリアへ逃げて落ち着くのを待とう

音爆弾、小タル爆弾、徹甲榴弾などの爆発音でしばらく硬直させることができる。怒っている時は効果がない
落とし穴などの罠を仕掛ける時には便利だが、必ず怒り状態になってしまう
瀕死になると硬直後に怒らなくなるので、音爆弾があまっているなら瀕死にしてから使おう

・突進
 振り向き→予備動作無しで突進。ほぼ直進するだけなので警戒して横に逃げておけば当たらない
 遠距離にいるときは左右に炎を吐きながら突進してくる
・ブレス
 正面に炎を吐く。予備動作も隙もほとんど無いが飛距離は短い
・ついばみ
 前進しながら4回連続攻撃。ガードすると一気にスタミナを減らされてしまう
・尻尾回転
 近距離にいると反時計回りで180度づつ2段階で攻撃してくる
 突進の後などには左後ろで待ち、回転を始めたら攻撃→右へ回避すると良い
・4連ブレス (怒り時)
 翼を広げて右左交互に4発連続でブレスを吐き散らす。見切れば攻撃チャンス

<瀕死状態>
 耳が閉じる。足を引きずって巣へ逃げて眠る
 音爆弾を当てても怒り状態にならなくなる

<頭部破壊>
 耳がボロボロになる。かみつき攻撃を空振りした時か威嚇時に狙おう

<落し物>
 音爆弾など爆音で驚いた時にアイテムを落とす事がある

剥ぎ取り・報酬
体3回 :怪鳥の甲殻 怪鳥の鱗 怪鳥の翼膜 巨大なクチバシ
 (練習)怪鳥の甲殻 怪鳥の鱗 竜骨【小】 竜骨【中】
 (上位)怪鳥の堅殻 怪鳥の上鱗 巨大なクチバシ 立派なクチバシ
頭部破壊報酬(耳) :怪鳥の耳1 怪鳥の鱗3
 (練習)怪鳥の鱗1〜3
 (上位)怪鳥の上鱗3 怪鳥の耳1 怪鳥の地獄耳1
捕獲報酬 :怪鳥の甲殻1 巨大なクチバシ 火炎袋 竜骨【中】 鳴き袋
 (練習)怪鳥の甲殻1 火炎袋1 竜骨【中】1 鳴き袋1
 (上位)怪鳥の堅殻1 爆炎袋1 鳴き袋2 上竜骨1 立派なクチバシ1
落し物 :怪鳥の鱗 怪鳥の耳 竜のナミダ(500)
 (練習)怪鳥の鱗 竜のナミダ(500)
 (上位)怪鳥の上鱗 怪鳥の地獄耳 竜のナミダ(500) 竜の大粒のナミダ(2500)

<亜種 (青イャンクック)>
基本的に、亜種は怒り時のスピードがノーマルよりも速くなっている
イャンクックは元々の行動スピードが速いのでかなり暴れる。無理せずエリア移動してしばらく待とう

剥ぎ取り・報酬
3回 :青怪鳥の甲殻 青怪鳥の鱗 怪鳥の翼膜 巨大なクチバシ
 (上位)青怪鳥の堅殻 青怪鳥の上鱗 巨大なクチバシ 立派なクチバシ
頭部破壊報酬(耳) :怪鳥の耳1 青怪鳥の鱗3
 (上位)青怪鳥の上鱗3 怪鳥の耳1 怪鳥の地獄耳1
捕獲報酬 :青怪鳥の甲殻1 巨大なクチバシ1 火炎袋1 竜骨【中】2 鳴き袋2
 (上位)青怪鳥の堅殻1 爆縁袋 鳴き袋2 上竜骨 立派なクチバシ1
落し物 :青怪鳥の鱗 怪鳥の耳 竜のナミダ(500)
 (上位)青怪鳥の上鱗 怪鳥の地獄耳 竜のナミダ(500) 竜の大粒のナミダ(2500)

魚竜種 ドスガレオス (砂竜) 

弱点 :(切断)首・腹 (打撃)腹・首 (弾)首・背中>腹 (氷)頭 (雷)背中 (火・龍)×
有効な罠 :音爆弾 シビレ罠

砂漠のエリア2、5、7あたりにいる
砂の中にいる時は一定のルートを直線的に移動して一定の場所で止まる
ルートは複雑で見切るのが難しいので、止まった場所の近くで待ち伏せすると良い
武器で叩いて大ダメージを与えるか、近くで爆音を聞くと砂から飛び出てくる
爆薬(火薬草+ニトロダケ)+鳴き袋で調合して音爆弾を用意しておこう
ボウガンの徹甲榴弾でもいいが当てるのがやや難しい

移動が止まった時に近くにいると、地中から出て攻撃してくる事がある
飛び出し攻撃に当たってしまうとかなり痛い上に麻痺して危険。こちらを向いたら少し横に避けておこう
砂に深く潜ったら、その進行方向の少し先から飛び出してブレスを吐くので攻撃チャンス
後ろから追いかけ体当たりに当たらないよう注意して攻撃しよう

地上にいる時は、少し離れていると高確率で真正面にブレスを吐いてくる
少し横に避ければ隙だらけなのでブレスを誘って一撃離脱を繰り返せばかなり楽に戦える
たまに前方ジャンプで突進してくることもあり、うかつに正面に立っていると反撃を受けることがあるので注意

怒ると、その瞬間にそれまでの行動がキャンセルされ即座に攻撃してくる
反撃されてもいいよう体力はなるべく最大を維持しておこう

(地上での行動)
・ブレス
 離れていると、振り向きor足踏みしてから正面にブレスを吐く。モーションが大きいので攻撃チャンス
 足踏み中に横に避けておき、予備動作を見たら近づいて攻撃しよう
・体当たり
 体を斜めにしてから右方向へタックル。踏み込むのでかなりリーチが長く攻撃範囲も広い
 ガードのない武器は、接近して攻撃した後は尻尾側に逃げよう
・尻尾回転
 近距離にいると時計回りに180度づつ2段階で攻撃してくる。左側にいるとほぼ確実に食らう
 ガードも逃げるのも無理そうなら足の間を抜けよう
・突進
 砂から自分で飛び出た時のように、前方にジャンプしてズリズリと前進する。当たると痛い

<瀕死状態>
 砂に潜ってエリア移動して逃げて眠る。発見されてない状態では足を引きずることもある

<背ビレ破壊>
 ヒレと胴体部分を攻撃するとヒレが壊れる
 近接武器は地中から飛び出てブレスを吐く時か、地中から叩き出した後で腹を狙おう
 ガンナーは貫通弾を使うと楽

<落し物>
 音爆弾などの爆音で砂から叩き出した時にアイテムを落とす事がある

剥ぎ取り・報酬
3回 :砂竜の鱗 砂竜のヒレ 魚竜の牙 魚竜のキモ(300)
 (練習)砂竜の鱗 魚竜の牙 魚竜のキモ(300)
 (上位)砂竜の上鱗 砂竜の上ビレ 砂竜の紫鱗 魚竜の牙 魚竜のキモ(300)
背ビレ破壊報酬 :砂竜のヒレ1
 (練習)砂竜の鱗1
 (上位)砂竜の上ビレ 砂竜の桃ヒレ
捕獲報酬 :砂竜のヒレ1 魚竜の牙1 竜骨【大】1
 (練習)魚竜の牙1 竜骨【中】2 竜骨【大】1
 (上位)砂竜の上ビレ1 砂竜の桃ヒレ1 魚竜の牙2 堅竜骨1 上竜骨1
落し物 :砂竜の鱗 魚竜のキモ(300) 竜のナミダ(500)
 (練習) 魚竜のキモ(300) 竜のナミダ(500)
 (上位)砂竜の上鱗 砂竜の紫鱗 魚竜のキモ(300) 竜のナミダ(500) 竜の大粒のナミダ(2500)

飛竜種 フルフル (アルビノ) 

弱点 :(切断)首>背中・腹・頭 (打撃)頭>首・背中 (弾)頭>首
ノーマル :(火)頭>首・背中・腹 (火以外)×
亜種 :(水)頭>首・背中・腹 (水以外)×
有効な罠 :落とし穴 シビレ罠 生肉

洞窟を好む飛竜。目は退化していて無いので閃光玉は効果がない。注意を引くことはできる
発見されても目玉マークが出ず、天井に貼りついて移動して死角から突然襲ってきたりする
体内に電気袋があり、電気ブレスを吐いたり放電攻撃をしてくる

基本的には動きが鈍く、正面以外への攻撃は短い尻尾での回転攻撃と電撃くらいしかない
少し離れて横や後ろに回りこんで電撃に注意していればほぼ無傷で倒すことができる
ただし強烈な咆哮からの連続攻撃には警戒が必要。ガードのない武器だと怒り状態で咆哮された時はかなり危険
ランスでガード性能+1をつければ、密着して電撃ガード後にガード攻撃で反撃しているだけで簡単に倒せる

洞窟ではよく天井にはりついて移動して、上からの攻撃を狙ってくる
近接武器では手が出せず、位置が把握しづらいため攻撃を避けるのも難しい
視点を上にして直接見るか、地面に映る影を見て対処しよう
なるべく屋外で戦うと楽。発見されてない状態のときに角笛や閃光玉を使うとこちらに気づいて降りてくる

怒るとしばらく動きが止まり、追加ダメージを狙うことができる
ただし逃げ遅れると電撃や咆哮からの連続攻撃で即死する事もあるので注意

瀕死状態になって巣へ逃げるときは放心状態でしばらく全く動かなくなり一方的に攻撃できる
ひるんだり転倒させるとまた放心状態になるので、足を狙うと良い。うまくいけば一気に仕留める事もできる

・咆哮
 高級耳栓スキルでないと防げない強烈な咆哮
 首を少し上に向けた直後に咆哮する。怒ってない状態なら次の攻撃を回避行動で避けられることが多い
 怒り状態では、正面で硬直してしまうと次の攻撃をほぼ確定でくらってしまう
 常に横や後ろで隙を狙い、できればモーションを見切って反応して確実にガードしよう
・ブレス
 首を大きく反らした後、正面3方向へ電撃の玉を発射する。当たると大ダメージ+麻痺してしまう
 ガード不能なので遠くで発射されてしまったらなんとか間を抜けよう
 近距離なら横に回り込めば簡単に避けられる。隙は大きいので反撃チャンス
・ジャンプ攻撃
 大きくジャンプしてハンターを踏み潰す。前転すると避けられることもある
 すぐ近くにいれば飛び越していくので当たらない
 威力やダメージは大きいが隙も大きいので、あらかじめ横に回りこんでいれば簡単に反撃できる
・電撃
 フルフルの頭の先〜足の後ろまで放電。当たると吹っ飛ばされて連続技で死ぬことも多い危険な攻撃
 うかつに接近したり欲張って攻撃したりせず、常に警戒して絶対に食らわないようにしよう
>  振り向いた直後は電撃を出さないので、振り向き始めたのを見てから密着すれば安全に攻撃することもできる
 放電時間は一定(怒り時は短い)なので、時間を覚えて終わり際に少し攻撃して尻尾側に回避すると良い
 ランスは「ガード性能+1」スキルをつけてガードすれば簡単に反撃できる
・電撃ジャンプ
 怒り時に、体を帯電させてからジャンプ攻撃してくる
 上昇時には見た目と違いフルフルの前方にしか攻撃判定がなく、尻尾側なら密着していても当たらない
 威力が非常に大きく複数ヒットするのでガードで防ごうとするとかなり危険
・(天井)ヨダレ
 天井で停止して、真下にヨダレをたらす。ガード不能
・(天井)飛び降り
 ハンターめがけて飛び降りて、ジャンプ攻撃同様に踏み潰す。しっかり正面からガードして防ごう

<瀕死状態>
 非常に怒りやすくなり、足を引きずって巣へ逃げて眠る
 逃げる前に放心状態になることがあり、急いでシビレ罠を設置すれば簡単に捕獲することができる

<頭部、胴体破壊>
 首と胴体それぞれを攻撃して傷をつけないと追加報酬が貰えない
 首は判定が小さくて狙いにくいので、フルフルの体力が減って怒りやすくなる前に壊しておきたい

<落し物>
 天井からのヨダレ攻撃をした時にアイテムを落とす事がある

剥ぎ取り・報酬
3回 :ブヨブヨした皮 電気袋 アルビノエキス
 (練習)ブヨブヨした皮 電気袋 アルビノエキス 竜骨【中】
 (上位)真珠色の柔皮 ブヨブヨした皮 電撃袋 アルビノエキス 竜玉
全身破壊報酬 :アルビノの中落ち1 アルビノエキス1 
 (練習)アルビノエキス1
 (上位)アルビノの中落ち1 アルビノの霜降り1 アルビノエキス1
捕獲報酬 :ブヨブヨした皮1 アルビノの中落ち1 電気袋2 アルビノエキス2
 (練習)ブヨブヨした皮1 電気袋1 アルビノエキス1 竜骨【中】1
 (上位)真珠色の柔皮1 アルビノの霜降り1 電撃袋2 アルビノエキス2
落し物 :アルビノエキス アルビノの中落ち 竜のナミダ(500)
 (上位)アルビノエキス アルビノの霜降り 竜のナミダ(500) 竜の大粒のナミダ(2500)

<亜種(赤フルフル)>
ノーマルとは逆に、火属性は全く効果がなく水属性が弱点になっている
首を異様に伸ばして前方広範囲をなぎ払う攻撃をしてくる。横や後ろにいれば特に注意する必要はない
亜種は怒り時の行動速度が上がるので咆哮の危険度はさらに上がる

剥ぎ取り・報酬
3回 :魅惑色の柔皮 電気袋 アルビノエキス
 (上位)魅惑色の翼膜 電撃袋 アルビノエキス 竜玉
全身破壊報酬 :アルビノエキス アルビノの中落ち
 (上位)アルビノの中落ち1 アルビノの霜降り1 アルビノエキス1
捕獲報酬 :魅惑色の柔皮 電気袋 アルビノエキス アルビノの中落ち
 (上位)魅惑色の翼膜1 アルビノの霜降り1 電撃袋2 アルビノエキス2
落し物 :アルビノエキス アルビノの中落ち 竜のナミダ(500)
 (上位)アルビノエキス アルビノの霜降り 竜のナミダ(500) 竜の大粒のナミダ(2500)

鳥竜種 ゲリョス (毒怪鳥) 

弱点 :(切断)尻尾>背中>腹>首・翼 (打撃)頭 (弾)頭>尻尾 (火>水・氷)頭 (雷)×
有効な罠 :落とし穴 生肉

毒のブレスを吐きながら走り回る怪鳥。慣れないとよく毒状態にされるので解毒薬を持っていこう
ゴム質の皮のせいかシビレ罠は効果がないので注意

ゲリョスの攻撃は密着していればほとんど当たらない。中途半端な距離にならないように戦おう
ただ武器が弾かれたり風圧を受けて離れてしまうと尻尾回転攻撃に当たることがある
大剣やハンマーなど風圧を無効にできる武器を使うと狩りやすい

閃光を食らうと1発で気絶してしまう。ボタン連打してアナログパッドを回すと早く回復できる
閃光はガードで防げるので、縦に首を振る予備モーションを始めたら確実にガードしよう
無理なら足の間に逃げ込んでおけばまず安全
光った瞬間に回避行動をしておくと無敵時間で避けられることもある

ダメージを受けると死んだフリをすることがあり、うかつに近づくと大ダメージを受けてしまう
ペイントボールなどを投げるか翼の先を攻撃して起こそう。怖ければ放置して待てばそのうち起きる
本当に死んだ時は、倒れている間にも攻撃すると当たる。死んだフリの場合は無敵状態になり攻撃が当たらない
また、死んだ時は倒れた瞬間に目玉マークが消えるので、マークを確認しても判別できる
上位クエストでは本当に死んだようになり剥ぎ取りまでできる
この時は剥ぎ取るついでに体を通り抜けようとしてみると、死んだ時と違い通り抜けられないのですぐ判別できる

ボウガンの散弾は、なぜか弱点の頭に吸い寄せられるようにヒットして大ダメージを与えられる
リロードのタイミングにさえ注意していればかなり簡単に倒せる上、自然と頭部破壊もできてお得
尻尾回転攻撃が当たらず、突進もされない距離をキープして戦おう

・ブレス
 正面に毒を吐く。予備動作も隙もほとんど無いが飛距離は短い。当たると毒状態になるので要注意
・ついばみ
 前進しながら4回連続攻撃。ガードすると一気にスタミナを減らされてしまう
 当たるとアイテムを盗まれてしまい倒しても取り返せないので、大事な物は持っていかないほうが良い
・突進
 離れていると左右に毒を吐きながら突進してくる。毒は攻撃範囲が広いので大きく避けよう
・走り回り
 一定の場所へ飛んでいき、毒を吐きながら一定ルートを走りまわる。エリアの隅のほうは比較的安全
 飛んだらとりあえず後ろから追って、横に回り込むように逃げていれば簡単に避けられる
・小走り→かみつき攻撃
 少し離れていると、素早く振り向いてから急接近してかみつく。少し後ろへ避ければ頭を狙える
・垂直上昇
 ちょっと飛んですぐ着地して風を起こすだけ。尻尾回転との連携には注意
・空中ツメ攻撃
 離れていると、飛んで来て空中からツメ攻撃をしてくる事がある。ダメージが大きい
 最初に遭遇した時に飛び込んでくることや、しばらく滞空してから襲ってくることもある

<瀕死状態>
 非常に怒りやすくなり閃光を連発することが多くなる。たまに足も引きずる
 死んだフリもよくするようになる

<頭部破壊>
 トサカを壊すと閃光が出せなくなり、モーション中は完全に無防備になる
 近接武器は小走り→かみつき攻撃を空振りさせるか、閃光のモーション中になんとか狙おう
 ボウガンなら散弾を適当に頭付近に撃っていれば簡単に壊すことができる

<落し物>
 死んだフリをした時にアイテムを落とす事がある

剥ぎ取り・報酬
3回 :ゴム質の皮 狂走エキス 毒袋 ライトクリスタル 毒怪鳥の頭
 (練習)ゴム質の皮 狂走エキス 毒袋 竜骨【中】
 (上位)ゴム質の上皮 毒怪鳥の頭 狂走エキス 猛毒袋 ライトクリスタル ノヴァクリスタル
頭部破壊報酬 :毒怪鳥の頭1 ライトクリスタル1 鉄鉱石2
 (練習)石ころ5 ライトクリスタル1
 (上位)毒怪鳥の頭1 ライトクリスタル1 ノヴァクリスタル1 ドラグライト鉱石
捕獲報酬 :ゴム質の皮1 狂走エキス2 毒袋2
 (練習)ゴム質の皮1 狂走エキス1 毒袋1
 (上位)ゴム質の皮1 ゴム質の上皮1 狂走エキス2 猛毒袋2
落し物 :狂走エキス ライトクリスタル 竜のナミダ(500)
 (練習)狂走エキス 竜のナミダ(500)
死んだフリ(上位のみ):ゴム質の上皮 猛毒袋 竜の大粒のナミダ(2500)

<亜種(紫ゲリョス)>
剥ぎ取り・報酬
3回 :ゴム質の紫皮 狂走エキス 毒袋 ライトクリスタル 毒怪鳥の頭
 (上位)毒怪鳥の紫翼 ゴム質の紫皮 狂走エキス 猛毒袋 ライトクリスタル ノヴァクリスタル
頭部破壊報酬 :毒怪鳥の頭1 ライトクリスタル1 鉄鉱石2
 (上位)毒怪鳥の頭 ライトクリスタル ノヴァクリスタル ドラグライト鉱石
捕獲報酬 :ゴム質の紫皮1 狂走エキス2 毒袋2
 (上位)ゴム質の紫皮 毒怪鳥の紫翼 狂走エキス 猛毒袋
落し物 :狂走エキス ライトクリスタル 竜のナミダ(500)
死んだフリ(上位のみ):毒怪鳥の紫翼 猛毒袋 竜の大粒のナミダ(2500)

魚竜種 ガノトトス (水竜) 

弱点 :(切断・切断)腹>首・足・尻尾 (弾)首>腹 (火・雷)腹>首・尻尾 (水・氷・龍)×
有効な罠 :音爆弾 シビレ罠 落とし穴

水中にいるときは近接武器では手がだせない。釣りカエルで釣り上げよう
音爆弾を当てると怒り、怒り状態だと陸に上がってくる確率が高くなる

地上では、少し離れていると高確率でブレスを吐いてくる
少し横に避ければ隙だらけなのでブレスを誘って一撃離脱を繰り返せばかなり楽に戦える
タックルの当たらない距離からボウガンで貫通弾を撃つと特に効果的
突進と、水中へ逃げる時に踏まれないように注意しよう

怒ると、その瞬間にそれまでの行動がキャンセルされて即座に攻撃してくる
反撃されてもいいよう体力はなるべく最大を維持しておこう

カエルが大好物で、こちらに気づいてない(目玉マークがない)状態で釣りカエルを使うと釣り上げることができる
釣るとダメージ+しばらくピチピチと跳ねて攻撃し放題になる。ただし釣り上げると怒り状態になる
水辺に近づく時はしゃがんで歩いて近づくと発見されにくい
オンで仲間がいるときは同じエリアにいると警戒されてしまうので、別エリアで待機してもらい1人で釣ろう
カエルは密林3、砂漠3で無限に採取できる

・水中ブレス
 水中でのブレスは2種類。横になぎ払うように半円形に吐くか、または正面に縦に一直線に吐く
 水に潜ったら遠くまで離れて少し横に移動しておけばどちらも避けられる
 ガノトトスのサイズが大きい場合、頭の位置が高いためブレスがかなり遠くまで届く事がある
 その場合は逆に顔の前あたりまで接近してしまえば死角に入って避けることができる。ガード不能なので注意
・ブレス
 離れていると、振り向きor足踏みしてから正面にブレスを吐く。モーションが大きいので攻撃チャンス
 足踏み中に横に避けておき、予備動作を見たら近づいて一撃離脱しよう
 腹を攻撃した場合には尻尾側へ逃げると反撃を受けにくい
・体当たり
 体を斜めにしてから右方向へタックル。踏み込むのでかなりリーチが長く攻撃範囲も広い
 左側前方にいれば空振りを誘うこともできる。尻尾回転に注意
・尻尾回転
 近距離にいると時計回りに180度づつ2段階で攻撃してくる。左側にいるとほぼ確実に食らう
 ガードも逃げるのも無理そうなら足の間をくぐってから逃げるようにしよう
・突進
 水中から自分で飛び出た時のように前方にジャンプしてズリズリと前進する
 ダメージば大したことはないが、ふっとばされて危険
 障害物にそって突進してくるので密林4などの狭い場所で戦うときは特に注意しよう
・走り
 水辺へと走って、一定の場所から水中に飛び込む。このとき踏まれてしまうと大ダメージを受ける
 必ず水辺の方向を向いてから走り出すので、振り向き時に違和感を感じたら横に避けておこう
 捕獲したいときは、飛び込んだ地点に罠を設置しておくと高確率で踏んでくれる

<瀕死状態>
 背中と頭のヒレが垂れる。水中だと判別しやすい
 水中で音爆弾を当てた時、釣り上げた時に怒り状態にならなくなる

<背ビレ破壊>
 胴体部分を攻撃するとヒレが壊れる。ガンナーなら貫通弾を使うと楽

<落し物>
 釣りカエルで釣り上げた時にアイテムを落とす事がある

剥ぎ取り・報酬
4回 :水竜の鱗 水竜のヒレ 魚竜の牙 エビの小殻
 (練習)水竜の鱗 魚竜の牙 エビの小殻 竜骨【大】
 (上位)水竜の上鱗 水竜の上ビレ エビの小殻 エビの大殻 竜玉
背ビレ破壊報酬 :水竜のヒレ1 水竜の鱗1
 (練習)水竜の鱗1
 (上位)水竜の上ビレ 水竜の上鱗 水竜のヒレ
捕獲報酬 :水竜の鱗2 水竜のヒレ1 魚竜の牙3 エビの小殻1
 (練習)水竜の鱗2 竜の牙3 竜骨【大】1
 (上位)水竜の上ビレ1 水竜の上鱗1 水竜の鱗1 エビの大殻1 エビの小殻1 竜の牙3
落し物 :水竜の鱗 水竜のヒレ 竜のナミダ(500)
 (練習)水竜の鱗 水竜のヒレ 竜のナミダ(500)
 (上位)水竜の上鱗 水竜の上ビレ 竜のナミダ(500) 竜の大粒のナミダ(2500)

<亜種(翠ガノトトス)>
剥ぎ取り・報酬
4回 :翠水竜の鱗 翠水竜のヒレ エビの小殻
 (上位)翠水竜の上鱗 翠水竜の上ビレ エビの小殻 エビの大殻 竜玉
背ビレ破壊報酬 :翠水竜のヒレ 翠水竜の鱗
 (上位)翠水竜の上ビレ 翠水竜のヒレ 翠水竜の上鱗
捕獲報酬 :翠水竜の鱗 翠水竜のヒレ 魚竜の牙 エビの小殻
 (上位)翠水竜の上ビレ1 翠水竜の上鱗1 翠水竜の鱗1 エビの大殻1 エビの小殻1 竜の牙3
落し物 :翠水竜の鱗 翠水竜のヒレ 竜のナミダ(500)
 (上位)翠水竜の上ビレ 翠水竜の上鱗 竜のナミダ(500) 竜の大粒のナミダ(2500)

飛竜種 リオレイア (雌火竜) 

弱点 :(切断・打撃)頭>腹・首・足 (弾)頭>腹>足 (龍>雷)頭>背中・尻尾 (火)×
金レイア弱点:(切断)翼 (打撃)頭 (弾)尾、足、頭 (雷)頭、翼
有効な罠 :閃光玉 シビレ罠 落とし穴 生肉

雌の火竜。主に地上を走り回って攻撃をしてくる
うかつに接近すると、左右両方回転の尻尾回転攻撃、サマーソルト攻撃で反撃される
サマーソルト攻撃は尻尾の先の毒針で大ダメージ+毒にされてほぼ死亡確定

常に少し離れて横に回りこんで突進を避け、振り向く速度で次の攻撃を判別して対処しよう
振り向いている間に横に逃げておけば突進でもサマーソルトでもほぼ回避できる
素早く振り向いたら再度突進する事が多く攻撃しにくい。回避に専念したほうが良い
ゆっくり振り向いた後はブレスを吐き、発射前後に大きな隙ができるので攻撃チャンス

怒ると直後に咆哮するので、攻撃を欲張らずに早めに回避などで離脱するよう心がけよう
近距離にいる時は足元に回避しておくと蹴られて硬直が解け次の攻撃を回避できる事もある

ほとんどの罠アイテムが有効。特に閃光玉の効果中は噛み付きか尻尾回転くらいしかしなくなって攻撃しやすい

・サマーソルト
 バック転して正面やや左に尻尾攻撃。ダメージが大きく毒状態になるのでだいたい死亡確定
 必ず後ずさりしてから出すので、常に横に回りこむよう位置取りしていれば食らうことはない
 たまに着地してすぐ予備動作なしで2発目を連続で出す事がある
 尻尾を切断するとかなりリーチが短くなる
・尻尾回転
 約180度づつ1回転して尻尾で攻撃
 回転方向が決まっていないため、接近戦をしていると良く食らう
 尻尾を切断するとかなりリーチが短くなる。剣やランスならまず尻尾を徹底的に攻撃して切ってしまおう
・バックジャンプ
 後ろへジャンプして羽ばたいて着地するだけ。風圧をくらってしまっても次の攻撃はだいたい回避可能
・突進
 ハンターを正面にとらえて突進してくる。真正面にいると予備動作なしで突進してきて危険
 振り向いている間にハンターがいた場所めがけ突進するので、振り向いている最中に避けておけば当たらない
 近くで止まったときは後ろから追撃可能
 オンでは、仲間が狙われている時にうかつに動くと巻き込まれて危険。やや引きつけて確認してから避けよう
・突進→連続攻撃
 突進中に急に停止して、さらに突進、かみつき、サマーソルトなどの攻撃をしてくる
 突進は回避行動を使わず、できるだけ走って避けよう
・(突進→)噛み付き
 右から左へ首を振って噛み付く。ちょっと離れておけば空振りするので頭に反撃可能
 このとき右の翼が下がり、リーチの短い武器でも翼を攻撃できる。部位破壊を狙うなら意識して誘おう
 尻尾にも攻撃判定があり真後ろにいると当たってしまう
 腹の下は安全なので、見切ることができたら足元に飛び込んで攻撃→後ろへ回避するのも効果的
・ブレス
 ゆっくり2段階で振り向いてブレスを1発か3発吐く。見切りやすく隙も大きいので攻撃チャンス
 振り向いている間に接近して足の間や尻尾に攻撃するか、吐いた後の隙に頭を攻撃しよう
 正面に1発吐いた時は水平にかなり遠くまで飛んでいく
 連続で3発吐くときは正面、左、右の順で吐く。頭を狙うときはうっかり突っ込まないよう注意
・威嚇
 足をかいて威嚇、この後はだいたいブレスを吐く。ひるませてしまうと攻撃パターンが変化するので注意
・垂直上昇
 何もせず着地するかそのままエリア移動する。とりあえず安全
・足引きずり→噛み付き
 瀕死状態のとき、足を引きずって向かってきたらほぼ確実に噛み付き攻撃をしてくる

<瀕死状態>  足を引きずって巣へ逃げて眠る

<尻尾切断>
 切断できれば尻尾回転、サマーソルトのリーチが短くなって危険度が格段に下がる
 ブレスの隙に後ろに回りこんでまず切断してしまおう
<翼爪破壊>
 かみつき攻撃の時は右の翼が下がる。片手剣などリーチの短い武器はこの時を狙うと良い
<頭部破壊>
 ブレスを吐いた後に頭を攻撃して一撃離脱、という基本戦法で戦っていれば勝手に壊れる

<落し物>
沼地エリア2などの水辺で水を飲んだ時にアイテムを落とす事がある。取るのはかなり難しい

剥ぎ取り・報酬
体3回 :雌火竜の甲殻 雌火竜の鱗 雌火竜の棘 火竜の体液 火竜の骨髄 火炎袋
 (練習)雌火竜の甲殻 雌火竜の鱗 火竜の体液 火炎袋
 (上位)雌火竜の堅殻 雌火竜の上鱗 雌火竜の上棘 雌火竜の棘 火竜の延髄 爆炎袋
尻尾1回 :雌火竜の甲殻 雌火竜の鱗 雌火竜の棘 雌火竜の逆鱗 火竜の骨髄 上竜骨
 (練習)雌火竜の甲殻 雌火竜の鱗 上竜骨
 (上位)雌火竜の堅殻 雌火竜の上鱗 雌火竜の上棘 火竜の延髄 雌火竜の逆鱗 雌火竜の紅玉
頭部破壊報酬 :雌火竜の甲殻1 雌火竜の鱗1 雌火竜の逆鱗1
 (練習)雌火竜の甲殻1 雌火竜の鱗1
 (上位)雌火竜の堅殻1 雌火竜の上鱗1 雌火竜の紅玉1
翼爪破壊報酬 :火竜の翼爪1 竜の爪4
 (上位)火竜の翼爪2 竜の爪5
捕獲報酬 :雌火竜の甲殻2 雌火竜の鱗2 雌火竜の逆鱗1 火竜の骨髄1
 (練習)雌火竜の甲殻1 火竜の体液2 火炎袋1
 (上位)雌火竜の堅殻1 雌火竜の上鱗2 雌火竜の逆鱗1 雌火竜の紅玉1 火竜の延髄1
落し物 :雌火竜の鱗 雌火竜の逆鱗 竜のナミダ(500)
 (練習)雌火竜の鱗 火竜の体液 竜のナミダ(500)
 (上位)雌火竜の上鱗 雌火竜の紅玉 竜のナミダ(500) 竜の大粒のナミダ(2500)

<亜種(桜リオレイア)>
甲殻がやたら堅くて武器を弾かれやすい。正確に頭、尻尾の先を狙って攻撃しよう

剥ぎ取り・報酬
体3回 :桜火竜の甲殻 桜火竜の鱗 雌火竜の棘 火竜の体液 火竜の骨髄 火炎袋
 (上位)桜火竜の堅殻 桜火竜の上鱗 雌火竜の上棘 雌火竜の棘 火竜の延髄 爆炎袋
尻尾1回 :桜火竜の甲殻 桜火竜の鱗 雌火竜の棘 雌火竜の逆鱗 火竜の骨髄 上竜骨
 (上位)桜火竜の堅殻 桜火竜の上鱗 雌火竜の上棘 雌火竜の逆鱗 雌火竜の紅玉 火竜の延髄
頭部破壊報酬 :桜火竜の甲殻1 桜火竜の鱗1 雌火竜の逆鱗1
 (上位)桜火竜の堅殻1 桜火竜の上鱗1 雌火竜の紅玉1
翼爪破壊報酬 :火竜の翼爪1 竜の爪4
 (上位)火竜の翼爪2 竜の爪5
捕獲報酬 :桜火竜の甲殻1 桜火竜の鱗2 雌火竜の逆鱗1 火竜の骨髄1
 (上位)桜火竜の上鱗2 桜火竜の堅殻1 雌火竜の上棘1 雌火竜の紅玉1 火竜の骨髄2
落し物 :桜火竜の鱗 雌火竜の逆鱗 竜のナミダ(500)
 (上位)桜火竜の上鱗 雌火竜の紅玉 竜のナミダ(500) 竜の大粒のナミダ(2500)

<希少種(金リオレイア)>
弱点部位や属性が変化しており、龍属性は全く効果がない。雷属性に弱い
切断武器は翼が弱点なのでリーチの短い片手剣や双剣は相性が悪い

体3回 :金火竜の堅殻 金火竜の上鱗 雌火竜の上棘 雌火竜の棘 爆炎袋
尻尾1回 :金火竜の堅殻 金火竜の上鱗 雌火竜の上棘 雌火竜の逆鱗 雌火竜の紅玉
頭部破壊報酬 :金火竜の堅殻1 金火竜の上鱗1 雌火竜の紅玉1
翼爪破壊報酬 :火竜の翼爪2 竜の爪5
捕獲報酬 :金火竜の堅殻1 金火竜の上鱗2 火竜の骨髄3 火竜の延髄2 雌火竜の紅玉1

飛竜種 バサルモス (岩竜) 

弱点 :(切断)腹・足・頭 (打撃)腹・足 (弾)腹>足 (龍>水)
有効な罠 :(閃光玉) シビレ罠 落とし穴

白いゴツゴツした岩に擬態して身を潜めている。ハンターが近づいたりすると飛び出してくる
ガード不能の毒ガスや高熱ガスを放出することがある
体力が減ると地面に潜ってエリア移動して逃げる

甲殻がとにかく堅く、緑ゲージがある武器でも簡単に弾かれてしまう。特にランスは相性が悪い
動きは鈍いので、常に左側(向かって右)から攻撃していれば武器を弾かれても反撃を避けやすい
ガンナーなら、突進と怒り時の咆哮にだけ注意すれば無傷で倒せる

腹の甲殻を破壊できれば腹の防御力が大幅に下がってダメージを与えやすくなる
火山のエリア2など各所にある白い岩は衝撃を与えると爆発して大タル爆弾相当のダメージを与えることができる
うまく突進を誘って岩につっこませよう

怒ると直後に咆哮する。硬直時間が長いので反撃にそなえて体力をこまめに回復しておこう

・突進
 身構えて正面へ突進する。少し離れているとほとんど突進してくる
 遠くにいる時は結構正確に方向修正してくるのでなるべく大きく避けよう
 岩に突っ込ませたい時は方向修正の分も計算に入れて、岩の少し横で突進を誘うと良い

 スタート時の左足あたりには攻撃判定がなく、モーション中に密着して攻撃すれば安全
 ただし武器が弾かれてしまうと蹴られるので注意
 停止後は尻尾を左右に振り攻撃をすることが多いので追撃しないほうが良い
・体当たり
 体を斜めにしてから右前方へタックルする。当たりそうなら尻尾側へ回避するかしっかりガードしよう
・噛み付き
 顔を右から左へ振って噛み付く。尻尾にも攻撃判定がある
・尻尾回転
 反時計回りに180度づつ回転。リーチはあまり長くない
・ガス攻撃
 翼を広げて毒ガスを放出する。体力が減っていると睡眠ガスや高熱のガスを出すこともある
 ガスはガードが出来ないので反応して回避行動などで逃げよう
 翼や尻尾の先あたりまでしか届かないので、うまく逃げればガスの外側から翼や尻尾を攻撃することも可能
 毒ガスをくらってしまうと毒状態になるので解毒薬を用意しておくと良い
・火炎液
 体力が減ると正面に火炎液を吐くことがある。近距離で真正面にいたりしなければ当たらない
・ビーム
 グラビモスのビームを吐くモーションをする。体力が減っていると本当に吐く事もあるので注意
・垂直上昇
 たまに垂直に飛んで落下攻撃をしてくる。風圧に巻き込まれると危険なので飛んだらすぐ離れよう

<瀕死状態>
 エリア移動で逃げて擬態する。通常時との明確な違いがないので捕獲は難しい
 大ダメージを与えていて、あわてて逃げていった時はそのまま捕獲できることが多い

<尻尾切断>
 堅いし、無理して切ってもメリットは少ない
 狙うならガスを吐いている最中に外側からガスに気をつけて攻撃しよう
<腹部破壊>
 腹の甲殻を破壊すると、腹の防御力が大幅に低下する
 突進のモーションに密着して攻撃していれば普通に壊れる
 落とし穴に落として爆弾で爆破したり、各エリアにある爆発岩にうまく突進させるのも効果的

<落し物>
 擬態状態の時に攻撃するとアイテムを落とす事がある。エリアを出ればまたすぐ擬態するので簡単に取れる

剥ぎ取り・報酬
体3回 :岩竜の甲殻 岩竜の翼 マカライト鉱石 竜骨【大】 毒袋
 (上位)岩竜の堅殻 岩竜の翼 岩竜の涙 猛毒袋 堅竜骨 カブレライト鉱石 竜玉
尻尾1回 :岩竜の甲殻 マカライト鉱石
 (上位)岩竜の堅殻 ドラグライト鉱石 カブレライト鉱石
捕獲報酬 :岩竜の甲殻1 岩竜の翼1 マカライト鉱石2
 (上位)岩竜の堅殻1 岩竜の翼1 岩竜の涙1 ドラグライト鉱石1 カブレライト鉱石1
腹部破壊報酬 :毒袋1 マカライト鉱石
 (上位)猛毒袋1 カブレライト鉱石1 ドラグライト鉱石1
落し物 :マカライト鉱石 竜のナミダ(500)
 (上位)カブレライト鉱石 竜のナミダ(500) 竜の大粒のナミダ(2500)




 ページTOP  MHP2攻略TOP

当サイトで公開している文章や図表は、当サイトまたはその文章や図表の著作権者が著作権を持っています
文章や図表の一部または全部を複製して自分のWebページで公開する等、法律で認められていない行為を一切禁じます