小型モンスター情報攻略

モンスターリストは、クエスト中(モガの森でも可)にモンスターを見つけて登録すると入手できる
メニューからハンターノートを開き、モンスターをポイントしてAボタンを押し、そのまま右下の「登録」まで持っていくとモンスターがリストに登録される
色々な情報が書かれているので全モンスターの登録を目指そう

街の★3以下のクエストは「下位クエスト」で、入手素材は村のクエストとほぼ変わらない
街の★4以上のクエストは「上位クエスト」と呼ばれ、下位では入手できない高品質な素材が入手できる事がある

 草食種  甲虫種  獣人種  魚類  飛竜種  鳥竜種  海竜種  魚竜種

<草食種> 

草食でおとなしい性質のモンスター
基本的には攻撃されないかぎりハンターを攻撃してくることは無い
肉食の中型、大型モンスターは戦闘でスタミナが減ると草食モンスターを捕らえて食べて回復する事がある
これらのモンスターが近づくと逃げていく事が多い

アプトノス

ゾウのようなウシのような草食モンスター
大型モンスターにはエサにされ、ハンターには生肉の元にされる
非常におとなしい性格で攻撃してもほとんど反撃しない。荷車を引く家畜としても利用されている
群れで行動しており、危険を察知すると一斉に他のエリアに逃げ出す

成長度合いによって体の大きさが違い、小さいものは体力が少ない
モガの森では、繁殖期には特に大きく成長した個体も出現する
3回剥ぎ取ることができ、資源にすると他の個体からは入手できない「特大サイズのフン」という素材も入手できる

剥ぎ取り(2回)
(村・上位)生肉 竜骨【小】

ケルビ

鹿のようなモンスター。雄と雌がいるが基本的には変わらない
逃げ足が早いが左、右と4回ジャンプした後は必ず止まるので、そこを狙うと狩りやすい
普通に討伐すると角を剥ぎ取れる確率が非常に低いので、角を集めるには生きたままの状態で剥ぎ取る必要がある
打撃攻撃を当てて気絶しているうちに剥ぎ取ろう
モガの森では、繁殖期には体が少し蒼い大型の個体が出る事があり、剥ぎ取ると「ケルビの蒼角」が取れる事がある

剥ぎ取り
(村 討伐)ケルビの角 暖かい毛皮 生肉
(村 気絶)ケルビの角 火消しの実
(村 討伐 大型)ケルビの蒼角 暖かい毛皮 生肉
(村 気絶 大型)ケルビの蒼角 ケルビの角
(上位 討伐)ケルビの角 暖かい毛皮 上質な毛皮 生肉
(上位 気絶)ケルビの蒼角 ケルビの角
(上位 討伐 大型)ケルビの蒼角 暖かい毛皮 生肉
(上位 気絶 大型)ケルビの蒼角 ケルビの角

エビオス

水中に生息するおとなしい草食種。攻撃されるとパニックになって泳ぎ回る
日中は水面に顔を出すことが多い

剥ぎ取り(2回)
(村・上位)水生獣の皮 竜骨【小】 生肉 モンスターのキモ

リノプロス(草食竜)

砂原や火山など暑い地方に生息する。他の草食種と違ってなわばり意識が強く好戦的
外敵を見ると高速で突進し、非常に堅い甲殻でおおわれた頭をたたきつけてくる
攻撃力は小さいが、大型モンスターがいる時に転倒させられると危険
突進するまでの動きは遅いので、あまり堅くない横や尻尾側から攻撃して狩ろう
頭に打撃攻撃を当てれば簡単に気絶させることができる。また、岩などに突進すると頭をぶつけて気絶してしまう

剥ぎ取り(2回)
(村)草食竜の甲殻 草食竜の頭殻 生肉 竜骨【中】
(上位)草食竜の甲殻 草食竜の堅殻 草食竜の頭殻 生肉 竜骨【中】

ポポ

凍土にいる、ほぼアプトノスと同じ性質のモンスター。凍土での生肉の元
舌はポポノタンと呼ばれ珍味な食材として珍重されている
攻撃されるとすぐ他のエリアに逃げるので、ポポノタンを集めたい時は追いかけながら狩っていこう

剥ぎ取り(2回)
(村)生肉 暖かい毛皮 ポポノタン
(上位)生肉 暖かい毛皮 上質な毛皮 ポポノタン

<甲虫種> 

巨大な虫型のモンスター
体が衝撃に弱く、普通に武器で倒すとバラバラになってしまう事が多い
毒武器、毒弾、毒けむり玉などの毒によるダメージで体力を奪って倒すと確実に死体を残して剥ぎ取りをすることができる

ブナハブラ(飛甲虫)

空を飛んで襲ってくる巨大な虫
火を見ると寄ってくる習性があり、たいまつを当てても逃げない。たいまつを消して武器で倒そう
攻撃されると麻痺することがある
口から腐食する液体を出し、それに当たると一定時間雷耐性や火耐性が大幅に低下してしまう
大型モンスターと戦う時はブナハブラの攻撃にも注意し、なるべく倒して数を減らしておこう

剥ぎ取り
(村)飛甲虫の羽 飛甲虫の甲殻 モンスターの体液
(上位)飛甲虫の羽 飛甲虫の甲殻 飛甲虫の堅殻 モンスターの体液 モンスターの濃汁

オルタロス(甲虫)

アリに良く似た巨大な虫型モンスター
アリ塚と呼ばれる巣に群れで生活し、鳴き声などでお互いに情報を伝えて統率のとれた行動をする
基本的におとなしいが、仲間が攻撃されると一斉に戦闘状態になりハンターを攻撃してくる
尻から腐食する液体を出し、それに当たると一定時間防御力が低下してしまう
動きは鈍いので常に動いていればほとんど攻撃を受けることはない

体の大きな個体は戦闘型で、外敵を見つけるとすぐに戦闘状態になりかなりの速度で接近して攻撃してくる
攻撃力はそれほど無いが体力があり、大型モンスターと戦う時や運搬物を持っている時に攻撃されるとかなり邪魔になる

実、キノコ、ハチミツなどを腹部に取り込んで巣へ運ぶ習性がある
このため、腹部がふくらんでいる時に倒すと色々なアイテムを落とす。ただし毒で倒すと落し物はしないので注意
腹が小さい時は近くの採取ポイントに行く事があるので近づかずに様子を見てみよう
取れる素材は腹部の色によって変化し、色は採取したポイントで変わる
目当ての色にならなかった場合はその採取ポイントを消滅させ、エリア移動して入りなおしてみると良い
青:レアキノコ 緑:木の実 オレンジ:蜂の巣 白:その他

剥ぎ取り
(村)甲虫の腹袋 甲虫の大顎 モンスターの体液
(上位)甲虫の腹袋 上質な腹袋 甲虫の大顎 モンスターの濃汁

落し物
(村 青)モンスターの体液 熟成キノコ
(村 白)モンスターの体液 甲虫の腹袋 虫の死骸
(村 緑)モンスターの体液 怪力の種 水守の種
(村 オレンジ)モンスターの体液 ハチミツ
(上位)モンスターの体液の代わりにモンスターの濃汁になる

<獣人種> 

人間に似た姿をしたモンスター
知能が比較的高く独自の文化を持っており、友好的な者の中には人間の村や町に住み着いている者もいる

アイルー

ネコのような種族。色々な毛並みのものがいるが、基本的には白毛
知能や能力は高く好奇心が旺盛で、人間の言葉を修得して人里に住んでいる者も多い
基本的にはウニャウニャ鳴いて歩き回っているだけだが、攻撃されると怒って一斉に襲い掛かってくる
棒で叩かれるのはたいした被害がないが、爆弾の扱いが得意で、どこからか大タル爆弾を取り出して突撃してくる事がある
他のモンスターを狩るのに邪魔になりそうなら先に掃除してしまおう
討伐はできないが大ダメージを与えると逃げていき、落し物をする事がある

落し物
(村・上位)応急薬 投げナイフ 支給専用閃光玉

メラルー

アイルーに近い種族だが毛が黒いのが特徴
アイルー以上に好奇心旺盛で、人間を見ると積極的に攻撃し、物を盗んで巣に持ち帰るという困った習性がある
毛を白く染めてアイルーに化けて人里に潜り込み、色々と悪さをする者もいるらしい

アイテムを盗まれても逃げられる前に倒せば取り返せる。また、逃げられても巣を探すと取り返せることもある
巣には特徴的な像があり、近くにアイルーやメラルーがいてウニャウニャ鳴いている事が多い。巣の中にいるメラルーは攻撃してこない
討伐はできないが大ダメージを与えると逃げていき、落し物をする事がある
マタタビが大好物で、マタタビを持っていると必ずマタタビから盗んでいくほどだが、直接食べると酔っ払ってしまう
マタタビ爆弾を当てると酔っ払って落し物をする事がある

落し物
(村・上位)携帯食料 携帯酸素玉 携帯シビレ罠

<魚類> 

魚系のモンスターはひとまとめに魚類としてリストに登録されるが、それぞれ性質や入手素材が違い細かく分類される
肉食魚(サメ、ナマズ)、回遊魚(カツオ、アロワナ)、遊泳魚(マンボウ、クラゲ)
普通に倒しても逃げられてしまうので漁獲モリで倒そう
肉食魚は体力が多くモリだとなかなか倒せないので、ある程度武器で攻撃しておいてからモリを使うと良い

サメ

巨大な体で他の魚などを捕食している
体力が多く、攻撃すると反撃してくることが多いので無理に攻撃すると逆にエサにされかねない
なるべく後ろから接近して武器攻撃で弱らせよう
体力が減ると体を斜めにしてふらふらと泳ぐ

剥ぎ取り
(村・上位)とがった牙 生肉 古代鮫の皮 活力剤

ナマズ

水没林に生息する肉食魚。基本的にサメと変わらない

剥ぎ取り
(村・上位)なめらかな皮 モンスターのキモ 生肉

マンボウ

プカプカと浮いているだけなので簡単に狩れる

剥ぎ取り
(村・上位)大きなヒレ 生命の粉 生肉

クラゲ

基本的にはゆっくりプカプカと浮いているので簡単に狩れる
近づくと体当たりして攻撃してくるので、複数いる場合は全滅させてから剥ぎ取ろう
たまに電気を発生させて帯電する。攻撃されると麻痺する事があるので他のモンスターがいる時は注意

剥ぎ取り
(村・上位)素材袋 なめらかな皮 生肉

カツオ

群れで泳いでいる。かなり高速で泳ぎ回るので、泳いで追いかけるのは困難
移動先に先回りして待ち伏せすると狩りやすい

剥ぎ取り
(村・上位)大きなヒレ 狂走エキス 生肉

アロワナ

カツオ同様。他の魚と見分けづらい

剥ぎ取り
(村・上位)とがった牙 増強剤 生肉

<飛竜種> 

飛竜種は前足部分に翼を持つワイバーンと呼ばれるモンスター
基本的にボス級の大型モンスターだが、例外的に小型のものもいる

ギィギ

大型飛竜の幼生で、主に暗い洞窟などに潜んで他の生物にとりついて生き血を吸う
攻撃されると体にまとわりつかれて体力を吸い取られてしまう。回避行動などで振りほどいて倒そう
熱や光に弱く、たいまつで攻撃すると逃げようとする
村ならチャチャにランプのお面をかぶせて火をつけておけばギィギ除けになる

剥ぎ取り
(村)ギィギの毒針 モンスターの体液 なめらかな皮
(上位)ギィギの毒針 モンスターの濃汁 なめらかな皮 ブヨブヨした皮

<鳥竜種> 

鳥のような特徴を持った二足歩行の肉食モンスター。巣を作り、群れで狩りをする
ハンターを見つけると狩りの対象として襲い掛かってくる

ジャギィ

二足歩行の肉食トカゲ。若い雄
大規模な群れを作って生活しており、獲物を見つけると集団で襲い掛かってくる
火を怖がる習性がある
特に体が大きいリーダー格の個体はドスジャギィと呼ばれ、中型モンスターに分類される

かみつき攻撃、体を振って尻尾攻撃、体を横にしてタックルなどの攻撃をする
特にタックルはかなり強烈で転倒してしまうので、不用意に真正面から近づいて攻撃すると危険
大剣など一度に複数の敵を攻撃しやすい武器なら囲まれてもあまり困らない

剥ぎ取り
(村)ジャギィの鱗 ジャギィの皮 鳥竜種の牙 竜骨【小】
(上位)ジャギィの鱗 ジャギィの皮 鳥竜種の牙 上質な鳥竜骨

ジャギィノス

二足歩行の肉食トカゲ。雌
若い雄のジャギィよりも体がひとまわり大きく、攻撃力と体力はかなり高い
攻撃するとすぐひるむので、タイミング良く攻撃を当てて反撃を封じて倒すと良い

剥ぎ取り(2回)
(村)ジャギィの鱗 ジャギィの皮 鳥竜種の牙 竜骨【小】
(上位)ジャギィの鱗 ジャギィの皮 鳥竜種の牙 上質な鳥竜骨

バギィ

凍土に生息する鳥竜種
ジャギィと良く似ているが、口から獲物を眠らせる特殊な液体を吐き出す
液体にあたると昏睡状態になって何もできなくなり、数秒後に完全に眠ってしまう。元気ドリンコを使えば眠気を覚ませる
眠る前に攻撃を受けても目が覚めるので、仲間が眠りそうになったら攻撃して目を覚まさせよう

剥ぎ取り
(村)バギィの鱗 バギィの皮 鳥竜種の牙 竜骨【小】
(上位)バギィの鱗 バギィの皮 鳥竜種の牙 上質な鳥竜骨 睡眠袋

<海竜種> 

主に水中、水辺に生息する水棲モンスター
水中だけでなく陸上でも行動できる

ルドロス(水棲獣)

巨大な肉食のトカゲ。雌
1匹の雄と何匹もの雌でハーレムを作り、外敵がなわばりに近づくと集団で襲い掛かってくる
雄は雌よりもはるかに巨大な体をしており、大型モンスターに分類される

遠くからの突進し、近づくと口から吐き出す水弾で攻撃してくる
囲まれると非常に危険なので逃げながら1匹ずつ倒そう
動きはあまり早くない。基本的に横に逃げて横から攻撃していれば反撃を受けずに倒せる

剥ぎ取り
(村・上位)水棲獣の皮 未熟な海綿質 竜骨【小】

ウロコトル(溶岩獣)

火山の高熱に適応した肉食のトカゲ。大型モンスターの幼体
地中に潜り、水のように溶岩の中を泳いで移動し、足元から飛び出して攻撃してくる事が多い
口から吐き出す液体に当たると火属性やられ状態になる
基本的に動きが鈍いので、立ち止まらないようにして地中から出たところを攻撃すれば簡単に倒せる
大型モンスターと一緒の時は完全に無視してしまったほうが良い

剥ぎ取り
(村・上位)溶岩獣の鱗 竜骨【中】 龍殺しの実

<魚竜種> 

水中や砂の中を泳ぐ魚型のモンスター
音に敏感で、水中や地中にいる時に大きな音がすると飛び出して無防備になる事が多い

デルクス

砂原に生息し、砂の中を自由に泳ぎまわる。普段は砂に潜ったり飛び出したりを繰り返して移動する
5匹くらいの群れで行動しており、獲物を見つけると集団で襲い掛かってくる
仲間が攻撃されると一斉に逃げることもある

攻撃時にも潜ったり出たり、少し離れてから砂を吐き出したりとトリッキーに動くので攻撃を当てるのが難しい
攻撃が当たれば動きが止まるので、大剣などで攻撃範囲の広い攻撃を適当に連発して叩き落すと良い
大きな音に弱く、泳いでいる時に音爆弾を当てると飛び出してしばらく動かなくなる

剥ぎ取り
(村)大きなヒレ とがった牙 モンスターのキモ
(上位)上質なヒレ とがった牙 モンスターのキモ




ページTOP  モンスターハンター3攻略TOP


当サイトで公開している文章や図表は、当サイトまたはその文章や図表の著作権者が著作権を持っています
文章や図表の一部または全部を複製して自分のWebページで公開する等、法律で認められていない行為を一切禁じます